お知らせ

業務効率・コスト削減を実現!スマートグラス体験会(東京)|製造・医療・建設業の導入事例公開中

導入前に知っておきたい「スマートグラスの使い方と効果」がすべて分かる体験会

今、多くの企業がスマートグラスの業務導入を検討しています。
製造業や医療分野などを中心に、作業支援・遠隔支援・遠隔臨場・人材育成の手段として注目され、「業務効率の向上」や「人手不足への対応」、「教育コストの削減」など、
具体的な成果が報告されつつあります。

一方で、導入検討中の法人担当者様からは、

  • 「現場で本当に使えるのか?」
  • 「自社業務にどう適用できるのか?」
  • 「費用対効果が分からない」
    といった声が多く聞かれます。

本体験会では、こうした疑問に応えるべく、実際のスマートグラスを使用したデモ体験を通じて、 導入企業の事例・具体的な利用シーン・導入時の注意点まで網羅的にご紹介します。

こんな方におすすめ

  1. 人材不足や技能伝承の課題に対策を打ちたい経営層の方
    • 熟練者の技術を次世代に効率的に伝承したい、または人材不足を解決したいとお考えの方。
  2. 現場業務の効率化を模索している方
    • 作業の迅速化やエラー削減に課題を感じている方。
  3. DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する担当者
    • 業務に新しいテクノロジーを取り入れたい方。
  4. 遠隔支援の効率化を目指す方
    • リアルタイムで現場と連携したい経営者や技術担当者。
  5. コスト削減を考える管理者
    • スマートグラスのROI(投資対効果)に関心がある方。
  6. 現場作業の安全性向上を目指す方
    • 作業環境の安全性向上を検討している方。

「見る」だけでなく「使って実感」することで、スマートグラスが“自社で活きる道具”になるかが判断できます。比較検討の材料として、ぜひお役立てください。

体験会で得られること

  • ・スマートグラスの映像をリアルタイムで中継しながら遠隔指示する操作を実際に体験
  • ・導入事例を交えた活用シーンの紹介
  • ・スマートグラスを実際に装着してハンズフリー操作を体感
  • ・導入検討時に必要な費用感・支援スキームもご紹介

開催概要

  • 【形式】対面/オンライン(選択式)
  • 【所要時間】約60分
  • 【参加費】無料(法人限定)
  • 【開催日】ご希望の日時を第3希望までご指定ください

セミナー参加者限定特典!

「スマートグラスをすぐに業務で試したい!」そんな皆様に特別なご案内です。

セミナーご参加の企業様には、スマートグラス導入時のライセンス費用を1ヵ月分無料でご提供いたします!

お申込みについて

・恐れ入りますが、競合他社様のご参加はご遠慮いただいております。

・体験時間は1社様につき60分まで、ご参加人数は5名様までとさせていただきます。

・ご希望の時間帯を第3希望までご指定ください。調整の上、ご参加の時刻をお知らせいたします。

 ※スタッフの都合により第1希望の時間帯が空いていても、第2希望以降の時間帯をご案内することがございます。ご了承ください。

・完全予約制です。

・定員に達した場合は、お申し込みを締め切らせていただきます。あらかじめご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

お申込みはこちら