
COREとは
ABOUT
没入型トレーニングのための
産業用XRコラボレーションプラットフォームです。
いつでも、どこでも、どのデバイスでも
いつでも、
どこでも、
どのデバイスでも
産業用メタバースで没入型トレーニングを可能に
COREはこんなお悩みを解決します
こんなお悩みを解決します
solution

複雑な組み立てやメンテナンスの説明は、テキストだとわかりにくい

トレーナーを担当する社員が多忙であり、負担が大きくOJTの内容や量にバラツキが生じる

宿泊や移動を伴う研修は、宿泊費や交通費、飲食代がかかりコストが高くつく
COREの没入型トレーニングのメリット
没入型トレーニングのメリット
MERITS
没入型環境でトレーニングすることにより、より熱心にトレーニングに取り組み、集中力が高まり、学習速度がアップし、本番への事前準備が整います。
神経科学の観点からも、脳はVR体験を実際の生活と同じように捉えるといわれています。
VR環境でのトレーニングは、現実のような錯覚を与え、学習内容の定着をよくします。

学習効率がアップ
没入することにより集中力が高まり、記憶力の向上にもつながり、学習にかかる時間を短縮することが可能です。

社員のやる気向上
リモートでメタバース空間へアクセスし、楽しく仕事 に取り組むことができるため、社員のモチベーション向上が期待できます。

生産性の向上
メタバーズ空間でシミュレーションを行うことで、事故を未然に防ぐことができ、業務の効率化へとつながります。

費用の削減
各種トレーニングの効率化により、時間や出張にかかっていた費用など、大幅なコスト削減が見込めます。

理解力の向上
メタバース空間で可視化された課題に対して、自ら目標や計画を立てる習慣をつけることで理解力向上につながります。

安全性の確保
危険な作業を行う現場には事故がつきものですが、メタバース空間のリアルな状況の訓練で、安全な新人研修を実施することが可能です。
COREの特徴
FEATURES

1部屋に30名まで利用可能
最大5部屋まで同時に開催でき、合計150人同時接続数が可能です
マルチデバイスに対応
PC用ヘッドマウントディスプレイとコントローラーでも、PCスクリーンとキーボード・マウスでも利用可能


プレゼンテーションが可能
バーチャル空間内のモニター画面にスライド資料などを表示してプレゼンテーションができます。
音声やチャットで会話が可能
バーチャル空間内でもスムーズにコミュニケーションが取れます


カスタム可能なアバター
お好みのアバターにカスタマイズすることができます
空間オーディオ
360度サウンドでVRメガネやヘッドフォンなどの小型デバイス環境でのサウンド効果を再現できます。


3D環境
現実世界の環境を作成するコンピューターグラフィック機能。COREには様々なアセットが含まれています。
シナリオビルダー
選択によりシナリオを変更する手順を設定できます。アニメーションにより3Dオブジェクトを変更することも可能です。


3Dマップ
世界中のあらゆる場所を検索でき、オブジェクトやマーキング、テキストをマップ上に配置できます。
導入事例
CASE

バーチャル会議室
部屋や会場を借りるのに比べ、より簡単により低価格で開催することができます。

バーチャル会議
カンファレンスや大規模な展示会のためのバーチャル会場です。

バーチャル教室
さまざまな種類の教育に合わせて、トレーニング可能です。

意思決定支援システム
災害への準備や危機管理のための訓練ができます。

デジタルツイン
建物や建築物のデジタルツイン作成が可能です。

セキュリティー訓練
危険な状況下での訓練もメタバース空間内ではノーリスクで安全に何度も訓練できます。

VR治療トレーニング
薬の扱い方のトレーニングなど医療現場のトレーニングを行うことにも優れています。

VR医療トレーニング
薬の扱い方のトレーニングなど医療現場のトレーニングを行うことにも優れています。
よくあるご質問
Q&A
ヘッドセット着用での没入感を重視しているため、高画質クオリティを維持するために人数制限を設けております。
没入型学習、トレーニング、研修、会議室の利用はもちらん、デジタルツインや意思決定システム、コミュニケーションレーニングや、複数名同時ログインによるコラボレーショントレーニングでも可能です。
可能です。仕様やお見積りについてご相談ください。
年間契約となります。価格や詳細なお見積もりは、お打ち合わせを行った上でご提示いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
CONTACT
導入をお考えの方は以下のフォームよりお問い合わせください。
導入をお考えの方は以下のフォームより
お問い合わせください。