
マニュアル作成を
ARでもっとカンタンに
ARマニュアル、カタログ作成・編集ソフト
Misterine Studioとは?
誰でも、プログラミング知識なしで使える
ARマニュアル作成・編集ツールです。

ノーコーディングで誰でも簡単に
ARコンテンツを作成
IT技術の知識がなくても、ドラッグ&ドロップの操作でタスクの作成や3Dモデルの操作ができます。インストラクションの記述、3Dアニメーションの作成、警告メッセージの追加等、色々な機能を簡単にご利用頂けます。
複雑な作業マニュアルを
3Dアニメーションでわかりやすく表現
作業要領書を3Dアニメーションで視覚的にわかりやすく表現できます。作成したARをサーバーへ公開した後、発行されるQRコードをデバイスアプリで読み取るだけで、いつでもどこでもARマニュアルを再生できます。


新人トレーニングにARを活用し
教育時間とトレーナーの負担を軽減
既にお持ちの3Dモデルと教育マニュアルを使って、トレーニング教材のデジタル化を図れます。特別なハードウェアやシステムは必要ありません。効率的なトレーニングやトレーナーの負担軽減に最適なソリューションです。
ARカタログとして
お客様への製品紹介に有効です
会社内外またはWebでのプレゼンテーションや営業スタッフによる訪問先での製品紹介等に活用できます。

Misterineはこんな悩みを解決します
こんな悩みを解決します

紙ベースのマニュアルを
デジタル化して
作業の効率化を図りたい

複雑な組立や
メンテナンスを
視覚的に表現したい

セールスやマーケティングで
商品・サービスを
視覚的に伝えたい

複雑な工程の研修を
行う際にトレーナーの
負荷を減らしたい
活用事例
\様々な産業でご利用いただけます/

自動車

機械

エレクトロニクス

エネルギー

教育

家具

ホビー
ARマニュアル作成・再生の流れ

インストール
推奨されるハードウェアとソフトウェア
・OS:Windows10/Windows 11
・メモリ:16GB RAM
・CPU:Intel Core i5以降

サーバーへ公開
作成したARコンテンツをサーバーへアップ。Studio Enterpriseプランをお選びいただいた場合は、クラウドサーバーではなく自社内のサーバーを利用できます。
ARデモ体験
\Misterine AppよりARデモを体験してみませんか/

アプリストアよりMisterine Appをダウンロード。アプリは無料です。

ダウンロード完了後アプリを起動し、
再生したいARコンテンツのQRコードをスキャン。

タッチモードで表示された メッシュの上をタップし、ARコンテンツを表示させましょう。
マニュアル車の発進方法
運転席に座り、マニュアル車の発進方法をゼロから学びましょう


エアコン室外機の点検手順
エアコン室外機のメンテナンス方法について
手順を解説します


テラス増設
自宅にテラスを増設した時の様子を想像してみましょう


料金プラン
無料試用版

1プロセス分のARコンテンツを無料で作成できます。
作成したARコンテンツはモバイル端末アプリで再生できます。
※年間契約必須
※価格は予告なしに変更する場合がございます。
※異なる大陸から同じクラウドサーバーご利用の場合は別途御見積
※オンプレミスのサーバー構築及びメンテナンスサポートは別途費用がかかります。
導入の流れ

お問い合わせ
クラウドサーバーまたはオンプレミスのプランがございます。お問い合わせの際どちらをご希望かご検討ください。

ヒアリング・お見積り
導入目的・課題に合わせて最適なプランをご紹介させていただき、お見積もりをご提示いたします。

導入開始
ご契約後、ご利用開始いただけます。
専任の担当が導入サポートいたしますので安心して導入いただけます。
技術仕様
Misteineの提供するARプラットフォームは下記の3要素で構成されています
01
Misterine studio
(ARオーサリングツール)
Windows用デスクトップアプリケーション
※現時点ではMacbookではご利用いただけ
ません。

02
Misterine Server
(データベース)
WindowsまたはLinux

03
Misterine App
(AR再生アプリ)
iOSまたはAndroidデバイス

よくあるご質問
はい。まずはhttps://sample.misterine.com/からユーザー登録して下さい。自動返信メールにあるリンクから最新版のMisterine Studioをダウンロードしていただけます。
Misterine Studioで3Dモデルを作成することはできません。別のソフトウェアで作成し、インポートしてください。ただし、よく利用される工具やピクトグラム(矢印等)の3Dモデルは、既にMisterine Studioへプレインストールされています。
Misterine Studioにインポートできる3Dモデルのフォーマットは下記となります。
.3d, .3ds, .3mf, .ac, .ac3d, .acc, .amf, .ase, .ask, .assbin, .b3d, .blend, .bvh, .cob, .csm, .dae, .dxf, .enff, .fbx, .glb, .gltf, .hmp, .ifc, .ifczip, .irr, .irrmesh, .lwo, .lws, .lxo, .md2, .md3, .md5anim, .md5camera, .md5mesh, .mdc, .mdl, .mesh, .mesh.xml, .mot, .ms3d, .ndo, .nff, .obj, .off, .ogex, .pk3, .ply, .pmx, .prj, .q3o, .q3s, .raw, .scn, .sib, .smd, .stl, .ter, .uc, .vta, .x, .x3d, .x3db, .xgl, .xml, .zgl
はい。Misterine AppはApp StoreまたはGoogle Playからダウンロードできます。利用は無料です。ARデモも複数用意していますので、ご自由にhttps://avrjapan.com/demo/からお試しください。
はい。分量にもよりますが、3Dモデルをお持ちでしたら数日でARコンテンツを作成できます。3Dモデルをお持ちでない場合は、モデルの作成から行う必要がありますので、その分の日数が追加されます。
チュートリアルページhttps://avrjapan.com/tutorialvideo/からチュートリアルビデオをご覧いただくか、AVR Japanまでお問い合わせください。
Misterine StudioはWindows向けデスクトップアプリケーションです。作業内容をオンラインで公開することはありません。ノウハウ・秘密情報・IPの漏洩を防ぐためにも、オフラインでのアプリケーションを開発しています。
Misterine Studioから3Dモデルをエクスポートすることはできません
はい、オンプレミスサーバー向けライセンスプランをご用意しています。詳しくはAVR Japanまでお問い合わせください。
Misterine Appは、AR対応のiOSおよびAndroid機種でご利用いただけます。iOSは5世代以降の機種がARに対応しています。AndroidのAR対応機種(https://developers.google.com/ar/devices)はGoogleのサイトからご確認下さい。
はい、可能です。基本的にはアプリ内にARコンテンツをダウンロードしてから再生しますので、一度ダウンロードしてしまえば、再生時にデバイスがオンラインである必要はありません。
契約期間は12カ月です。価格は、ARコンテンツの量とサーバーの種類によって異なりますので、AVR Japanまでお問い合わせください。